マツによる自転車のあれこれ

趣味の自転車とトレーニングについて語るブログ

マツのポジションについて! 運動生理学を添えて〜PART1

どうもマツ🌲です。


マツというあだ名は大好きな練習メンバーにつけてもらいました😍
 
 
さて本題に移ります。本日は先日投稿したポジションの具体的な内容です。


僕が意識している具体的な部分としては体幹を前傾させることです。(前傾は体をおじぎすること) 普段人間が座っている姿勢は骨盤と肩の位置は縦一直線に並んでます。
 
 f:id:roadbikechanren:20200911125352j:plain
 
肩の位置が骨盤より前になれば自然におじぎすることになり重心位置も前になります。
すなわち骨盤周りの重心位置も前方になり、身体のバランスを釣り合わせるために骨盤後方の筋肉が働きます(大臀筋ハムストリングス等)
すいません、文章能力がないので難しい話しは飛ばしています😅聞いてみたいという方はコメントください。

このポジションを取れば大臀筋ハムストリングスが自動で使用できるということですね。やったー🙌

そこで疑問点もあると思います。なんで大臀筋ハムストリングスがいいの?🧐ということです。


大臀筋ハムストリングスは遅筋線維(持久力のある筋肉)の割合が多いです。また大臀筋に関しては筋断面積も大きく、身体でも優秀な筋肉と言えます。
このお得な筋肉達を使わない手はないです🎉
6個入りの唐揚げを買ったのに7個入ってた🤩ぐらいお得です笑笑

僕はこのお得な筋肉を使えるポジションをいつもゴソゴソ探しています。
しかーーーし、お得な事には裏がある😭あることに配慮しないと腰を痛めことになります。
そのこととは、、、腹圧です。🤩
腹圧の話しは次回に記載しますね。


今日はこの辺りで〜さようならー😃